7. 発達障害者のための履歴書作成講座

1. 履歴書は就職活動の基本

就職活動において、基本的でありながら最も重要な書類といえば、履歴書です。

ご存じの通り履歴書は、あなたの名前や住所、連絡先などはもちろん、学歴や職歴も包み隠さず表記、取得している資格や志望動機などをあなたのプロフィール表です。しかしながら、単なるプロフィール表ではなく、これまでのあなた自身の軌跡を表現する書類と言えるでしょう。

そんな履歴書ですから、一般就労はもちろん障害者雇用を目指す方は、本格的に就職活動を始めるときには履歴書の作成に取り組まなくてはなりません。※最近は求人サイトの入力フォームに記載するケースもありますが、一般的に履歴書に記載する内容と同様です。

ですが、いざ履歴書を作ろうと思ってもなかなか手が進まないなんて方も多いことでしょう。

そこで今回は、履歴書を作成するうえで事前に用意・確認しておくべきことを分かりやすく解説します。

なお、履歴書の書類は文房具屋さんやホームセンターの事務用品コーナーに行けば見つかりますが、最近はパソコンで作ることが主流になってきました。「履歴書 作成」等のキーワードでネット検索すると、エクセルなどで作成されたテンプレートをダウンロードできます。

手書きの履歴書と指定がなければ、簡単に修正・加筆ができるパソコンにより履歴書作成をお勧めします。

2. 学歴と職歴を整理しよう

学歴の記載については、義務教育期間の小・中学校は省いても構いません。

新卒のように職歴がない方は別として、高等学校以降の学歴を記載することが一般的です。また入学年月は省いても構いませんが、卒業年月は必ず記載します。卒業証書や卒業アルバムなどを確認して、正式な学校名称と卒業年月をメモしておきましょう。

問題は職歴です。

正社員として雇用された職歴の全てを履歴書に記載しなくてはなりません。学歴と違い、入社年月は省かず、退社年月も正確に記載します。例え短期間でも記載しなくてはなりません

なお、職歴が多数ある方の場合、もしかしたらご自身の職歴が分からない・・・なんて方もいらっしゃるでしょうか。

この場合、ハローワークで雇用保険の加入状況を調べる、日本年金機構で納めた年金を確認することで勤務していた企業等を確認できる場合があります。また預金通帳や給料明細が残っていれば、確認してみるとよいでしょう。

なお、退職理由は面接時に質問されることの筆頭ですが、履歴書ではシンプルに記載します。

自己退職の場合ならば「一身上の都合により退職」、倒産や解雇の場合ならば「会社都合により退職」と記載します。

また派遣社員ならば、「契約期間満了のため退職」と記載しましょう。

なお職歴が年齢の割に少なかったり、ブランクがある場合、どのように記載してよいか悩むものです。

もしあなたが就労支援事業所を利用されていらっしゃれば、就労移行支援事業所の利用も職歴に記載できます。

支援事業所は、障害者が働くために必要となる基本知識やスキル修得の訓練を提供するサービスですから、自らを鍛えるためにトレーニングを積んだことは大きなアピールになるでしょう。

3. 障害を開示する方法

ディーキャリア春日部オフィスの場合、発達障害の方が多く在籍しておりますが、障害者雇用やオープン就労を目指している方が大半です。障害者雇用やオープン就労の場合、あなたが抱えている障害を開示する必要があります。

履歴書の「本人希望記入欄」には、診断名を明記し、障害者手帳を取得されている方は種類(身体・知的・精神)と等級、取得年月を記載しておきましょう。

問題は障害特性です。

障害者雇用やオープン就労では、あなたが抱えている障害を正しく伝えて理解を頂くことが重要ですが、正確に書こうとすれば相当の文章量になるでしょう。おそらくは履歴書の「本人希望記入欄」には書き切れません。

そのためディーキャリア春日部オフィスでは、ナビゲーションブックという「あなたの取扱説明書」を作成して頂いております。このナビゲーションブックには、診断名や障害手帳の種別はもちろん、障害特性や配慮事項などを詳細に記載します。

またディーキャリア春日部オフィスで行った訓練を通して身につけたこと、通所実績なども明記します。

・・・面倒、大変と思われた方もいらっしゃると思いますが、あなたの取扱説明書はあなた自身が一番理解しなくてはいけないものです。もちろんナビゲーションブックの作成は、ディーキャリア春日部オフィスの支援員がサポートしますので、ここはご安心ください。

最後に余談ですが、年号の記載は和暦でも西暦でも構いません。しかし平成〇年と令和〇年が混在すると在籍年数の計算などが面倒になりますので、ディーキャリア春日部オフィスでは西暦で統一することを推奨しています。


【監修者】 澁江信男
ディーキャリア春日部オフィス ライフスキルコースを担当
サービス管理責任者の資格を有し、精神保健福祉士、社会福祉士、介護支援専門員の資格者

Published On: 2023年4月28日Categories: ディーキャリア

お気軽にご相談ください!

「ディーキャリアってどんなところ?」「自分は利用できるの?」「ディーキャリアを実際に体験したい!」など、あなたのお悩みやお困りごとについてお聞かせください。

見学・体験も随時受け付けております。

もちろん、ご家族や関係機関の方のご同席も歓迎しています。

お電話でのお問い合わせ

  • 048-731-8235

  • 営業時間:9:00〜18:00
    サービス提供時間:10:00〜16:00

  • 〒344-0067
    埼玉県春日部市中央1-1-8 第6宝光ビル5階
    東武アーバンパークライン/東武スカイツリーライン「春日部駅」西口より徒歩2分

  • 営業日:月・火・水・木・金